資産運用サービス

資産運用サービス

ブロックスは、お客様の大切な不動産を最大限に活かす コンサルティングを提供します。

資産運用を検討されている皆様へ

    こんなお悩みはありませんか?

  • 老後資金が心配で、何か手を打ちたい
  • 相続税・所得税の負担を軽くしたい
  • 空き地・空き家の固定資産税だけ払っている
  • インフレに備えて不動産を活用したい

不動産を「所有」から“活用”

不動産は所有しているだけで固定資産税などのコストが発生します。 さらに年金不安・税負担・インフレなど将来リスクも。 資産を守り育てる鍵は運用活用の視点です。

主な資産運用の活用例

貸す(賃貸経営)

所有不動産を手放さずに長期的な家賃収入を確保し、インフレにも強い"実物資産の年金化"を実現する王道スキームです。ローン完済後はキャッシュフローが大幅に向上し、将来的な資金調達の担保にもなります。

  • 例:アパート・マンション経営

売却

資産をスピーディーに現金化し、固定資産税や維持管理コストの負担から解放される方法です。譲渡益を得てポートフォリオを再構築したり、リースバックによって住み続けながら資金を確保するといった選択肢も取れます。

  • 例:等価交換/リースバック など

土地活用

形状や立地に制約がある土地でも、駐車場・太陽光発電・トランクルームなど用途転換によって"眠れる地面"を収益源に変える手法です。初期投資を抑えやすく、将来の再開発余地も残せる柔軟性が魅力です。

  • 例:駐車場
  • 例:太陽光発電
  • 例:トランクルーム

その他スキーム

REIT 組み換えや信託受益権化など専門的なストラクチャーを活用し、流動性向上や税コストの最適化を図るアドバンスト手法です。大口資産の組織的承継やレバレッジ戦略に適しており、高度なファイナンス設計が可能です。

  • 例:REIT 組み換え

運用後のメリットと注意すべき点

得られるメリット

  • 安定収入で将来の備え
  • 相続税・固定資産税の軽減
  • インフレヘッジ・資産価値保全
  • ポートフォリオのリスク分散
資産運用

専門家の力で
リスクを軽減

ご自身の資産状況・目的・リスク許容度を把握し、 専門家とともにシミュレーションを行いましょう。 資産活用は早めの検討がカギです。 「何から始めれば良いかわからない」場合はお気軽にご相談ください。

コンサルティングの流れ

01

ヒアリング

お客様のご要望や状況をお伺いします。資産運用の目的や期間、リスク許容度などを詳しくお聞きします。

check

02

現地調査・分析

不動産の立地条件、周辺環境、法的制限などを調査し、最適な活用方法を分析します。

check

03

プラン提案

調査・分析結果に基づき、複数の資産運用プランをご提案します。収益性やリスク、税金対策なども含めて詳しくご説明します。

check

04

プラン決定

お客様と協議の上、最適な資産運用プランを決定します。必要に応じて修正・調整を行います。

check

05

実行・運用サポート

決定したプランの実行をサポートし、運用開始後も継続的にフォローアップを行います。

お気軽に
お問い合わせください

不動産の売却、建築工事・リフォーム、その他不動産に関するご相談は無料です。

お電話でのお問い合わせ

営業時間: 9:30 - 18:30
(第2・第4火曜、水曜定休)

06-4397-4144

メールでのお問い合わせ

24時間受付中、お気軽にご連絡ください

お問い合わせフォームへ